モーヲタは何故騒がしいか?

日テレの歌番組を見て、つくづく、モーヲタは元気だなあと思いました。一般人の方もたぶんお気づきのことでしょう。観覧席での彼らは、「オイ!オイ!」とコールしたり、ピョンピョン跳ねたり、熱気がテレビのこちら側まで伝わってくるほどの騒がしさなのです。しかも、モーニング娘。だけでなく、他のアーティストの出番でもノリのいいパフォーマンスであるならば、やっぱり騒ぐ。ワッハッハと面白がってくれる人もいれば、うるせーよ歌が聞こえねーよと不愉快になる人もいると思います。半端ながら一応モーヲタの身としては、前者ならば嬉しいですが、後者ならばなにか申し訳ない気持ちにもなります。だから、という訳だけでもないですが、何でこうなっちゃったのかについて、超個人的な偏見と独断で、説明をしてみたいと思います。
そもそも、モーニング娘。のコンサート会場でも、騒がしい人は騒がしいのです。それは当たり前のようですが、ちょっと当たり前ではないのです。その尋常じゃない騒がしさは、騒ぐことを目的としたような騒がしさです。断っておきますと、僕はモーニング娘。のコンサートでは全く騒がない方で、まったりと歌に合わせて体を揺らしたり、ステージや巨大モニターのなかに辻希美さんの御姿を探したり、「辻ちゃん!」と声をときどきかけたりするくらいなので、彼らの気持ちは分かるはずがありません。それにモーヲタの多くはそんなに騒がしい訳でもありません。ただ、騒がしい人たちが一部いて、彼らはそう見えるということです。騒ぐために、騒ぐ。面白いことに、彼らはステージもモニターも見ていません。たぶん、歌も聞いていません。むしろ、体を激しく動かす、声を大きく上げる、ということ自体を目的としているようです。好例なのは「マワリスト」と呼ばれる人たちで、彼らは両手を叩き、ジャンプしながらグルグルと周り続けています。他にも、相当な体力を消耗しそうな「体操」のような動きをしている人もいます。そんなステージと観客席の彼らの関係は、クラブのDJとフロアの客に喩えることができるような気がします。視線がステージの集中化されることはなく、めいめいが自由に、孤独に身体的な気持ちよさを求めている、そういう風景です。
なんでそうなっちゃったのかというと、これは実は単純なことだと思います。モーヲタにはどういう訳か、コンサートのリピーターが多いのです。横浜アリーナで二日間、昼夜2回で合計4ステージ、ぶっ続けで「参戦」という人も決して珍しくないです。それどころか、日本全国、長い「遠征」の旅の果てに、鹿児島で締める、みたいな人も少なくないわけです。では、そんなに面白いステージなのかといえば、たぶん面白くない。面白くないどころか、MCからショートコントもどきまで全てが、ほとんど同じ。あたかも学芸会のように、きっちり台本通りに進行します。それでもコンサートに通う心理は、僕にはよく分からないのですが、たぶん「愛」なのでしょう。このステージのレベルと彼らの「愛」とのギャップの結果が、あの騒がしさなのだと思います。ステージなしで、いかに、それなりに楽しむか。そこで自己完結的に発散できる身体運動が見出されたのではないか。そういう熱心なモーヲタは、当然のように歌番組の観覧にも駆けつけるはずだし、多数のとくに興味のないアーティストも登場するその場において、ついついどういう行動に出てしまうかということも容易に想像できます。
だから、どう、という結論も付け足すこともできませんが、僕は、個人的には見ていて楽しいから、もっと頑張れーという感じでコンサート会場やテレビの前で見守っています。それにしても、こういうアイドルグループのファンっていうのも珍しいんじゃないでしょうか。ロックのコンサート同様、というか教会で説教する聖職者同様、アイドルはそもそも「カリスマ」であるはずですから。モーヲタモーニング娘。との関係性が、一般的に思われているほどベタではないことを如実に示している現象だと思います。

(もう一度断りますが、あくまで僕にはそう見えるし、僕はそう思うという説明です。ステージは何度見ても面白いし、マワってても勘所ではちゃんとステージを見るし歌にも聞き入ってるよ、という人もきっと居ると思います。ただ、僕がこういう傾向があるかもなーと思ったことなので、そのまんま受け取らないで下さいな)